ということであいうえお順に並べてみました。
ちなみに上半期のインデックスはこちら
↓
『2014年上半期劇場で観た映画INDEX』
下半期に観たのは78本、上半期の76本を足して2014年に
映画館で観た映画は過去最高の154本となりました、
今後この数を超えるのは多分ないと思います、これから
は家で観たものもカウントしておきますのでそれを
合わせればなんとかなるかもしれません。
上半期同様自分の個人的な注目作に○を付けておきました、
ちなみにベストなどまとめはこちら。
↓
『2014年観た映画まとめ ベスト&ワースト』
○=注目作
あ行
『アバウト・タイム 愛おしい時間について』
『イコライザー』
『インターステラー』 ○
『イントゥ・ザ・ストーム』 ○
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』
『NMB48 げいにん!THE MOVIE リターンズ 卒業!お笑い青春ガールズ!! 新たなる旅立ち』
『NY心霊捜査官』
『オオカミは嘘をつく』
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』 ○
か行
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』 ○
『カムバック!』 ○
『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』
『記憶探偵と鍵のかかった少女』
『キョンシー』
『グッバイ・アンド・ハロー 父からの贈りもの』
『クライマー パタゴニアの彼方へ』
『グランド・ブダペスト・ホテル』 ○
『グレートデイズ! 夢に挑んだ父と子』
『ケープタウン』
『劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!&トッキュウジャー THE MOVIE』
『ゲッタウェイ スーパースネーク』
『攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears』
『攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone』
『荒野はつらいよ 〜アリゾナより愛をこめて〜』
『ゴーストバスターズ』 ○
『ゴーン・ガール』 ○
『GODZILLA ゴジラ』
さ行
『最後のブルース・リー ドラゴンへの道』 ○
『西遊記〜はじまりのはじまり〜』 ○
『ザ・ゲスト』 ○
『ザ・ヘラクレス』
『サボタージュ』
『ザ・マペッツ2 ワールド・ツアー』
『猿の惑星:新世紀 (ライジング)』 ○
『ザ・レイド GOKUDO』 ○
『サンシャイン♪ 歌声が響く街』
『サンバ』
『ショートターム』
『世界の果ての通学路』
『ゾンビ・リミット』
た行
『ダイバージェント』
『ダバング 大胆不敵』
『誰よりも狙われた男』
『チェイス!』
『天才スピヴェット』 ○
『トム・アット・ザ・ファーム』
『友よ、さらばと言おう』
『ドラキュラZERO』
『トランスフォーマー ロストエイジ』
『トランセンデンス』
な行
は行
『パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間』
『her 世界でひとつの彼女』
『バードシャー テルグの皇帝』
『バツイチは恋のはじまり』
『バトルフロント』
『バルフィ! 人生に唄えば』
『美女と野獣(2014)』
『ビッグ』 ○
『100歳の華麗なる冒険』
『ファーナス 訣別の朝』
『フューリー』 ○
『フライト・ゲーム』
『FRANK -フランク-』
『フルスロットル』
『ヘラクレス』
『ボーグマン』 ○
『ぼくを探しに』
ま行
『マイ・ブラザー 哀しみの銃弾』
『マップ・トゥ・ザ・スターズ』
『マレフィセント』
『ママはレスリング・クイーン』
や行
ら行
『ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪』
『ランナーランナー』
『LUCY ルーシー』
わ行
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明』 ○


