『セブン・サイコパス』などのマーティン・マクドナー、
主演をオスカー女優のフランシス・マクドーマンドが
務める映画『スリー・ビルボード』が公開され
ましたので観に行ってきました。

スリー・ビルボード
原題:THREE BILLBOARDS OUTSIDE EBBING, MISSOURI
製作:2017イギリス/アメリカ
作品紹介
娘を殺害された母親が警察を批判する看板を設置したことから、
予期せぬ事件が起こるクライムサスペンス。本作はベネチア
国際映画祭で脚本賞、トロント国際映画祭で観客賞に輝いた。
娘を失った母をオスカー女優のフランシス・マクドーマンド
が演じ、『メッセンジャー』などのウディ・ハレルソン、
『コンフェッション』などのサム・ロックウェルらが共演。
ウディやサムも出演した『セブン・サイコパス』などの
マーティン・マクドナーがメガホンを取る。
(from Cinema Today)
鑑賞形態:映画館(字幕版)スコープ
満足度:★★★☆
おすすめ度:★★★★
ミズーリ州の田舎町。7か月ほど前に娘を殺されたミルドレッド
(フランシス・マクドーマンド)は、犯人を逮捕できない警察に
苛立ち、警察を批判する3枚の広告看板を設置する。そのことに
よって彼女は、警察署長(ウディ・ハレルソン)を尊敬する町の
人々に脅されてしまうが・・・。
一人の行動によって影響を受けた人が、その行動によってまた
他の人に影響を及ぼすという、ゴリゴリのアメリカの田舎町で
善意と悪意、怒りが入れ乱れ、輪廻やカルマを考えさせられる
物語、しかしその行いは時に予測不能なところに向かうのが
この映画の面白いところ。
出てくる登場人物は一見ステレオタイプに見えたり、一癖
あったりと様々でしたが、それぞれ一方向からでなく多面的に
描いていて、難解になるのではなく深みを持たせていました。
俳優さんの方々がまた印象深く、強烈な存在感を放つ主役の
フランシス・マクドーマンド、目が離せない演技を見せた
サム・ロックウェル、他にも脇役にいたるまでキャラが
生かされています。
紹介でサスペンスと書いてありましたが、閉鎖的な町を
舞台にした人間模様を描くドラマという感じ、網の目の
ように張り巡らされたフラグや分岐がしっかりとまとめ
られ、さらに意外性もあるという見ごたえのある映画、
そして人間ある時点で必要なものがあるんじゃないか?
という問いかけをされているようで、またそれが心に
刺さった映画でもありました。
以下予告編動画
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



ラベル:ドラマ